MHW78

Groupで仲間と集まる、話す、協力する

Groupには、仲間と楽しめるたくさんの機能があります。

メンバー同士のチャットやオンライン状況の確認、
Group専用ショップを用いたメンバーへのプレゼントなど
みんなで楽しむことができます。

Group画面への遷移方法について

Groupウインドウは、フロアへ入場した際に表示される、
右上にあるプロフィールの「Group」ボタン、
または、メンバー詳細ウインドウの「Group」ボタンから開けます。

 Groupの作成方法について

Group作成条件について

・ななぱちレベル5以上
・78ポイント300ptと帝カード1枚を消費

「Group」ウインドウの「Group情報」から「Group作成」をクリック後、Group名を記載し、作成できます。

Groupへの加入・メンバー募集について

「募集掲示板」にて加入したいGroupを選択し、
加入申請ができます。申請期間は3日間有効です。
加入・招待は、複数のGroupからは受けられません。

Groupのリーダーは、「Group管理」より加入方法や
募集文を更新できます。

Groupからの脱退・追放・解散に関するペナルティについて

一定期間、「新規Groupの作成」「他Groupへの加入」ができなくなります。

項目 内容
Groupの解散 リーダーは、7日間、メンバーは、1日間、
「新規Groupの作成」「他Groupへの加入」ができなくなります。
メンバーの追放 追放した「Group」は、1日間、新規メンバーの加入ができなくなります。
追放されたメンバーは、1日間、「新規Groupの作成」「他Groupへの加入」ができなくなります。
メンバーの脱退 脱退したメンバーは、3日間、「新規Groupの作成」「他Groupへの加入」ができなくなります。

「Group情報」各種画面説明

  • Groupエンブレムについて:ショップやイベントでGroupエンブレムを獲得し、Group管理より変更できます。
  • 最高幹部について:最高幹部の名称をクリック後、ななぱちポイントを消費して任意の名称へ変更できます。
  • チーム全体の収支について:各営業(9:00/21:00)のチーム収支が記録されます。毎週水曜日9:00までの営業が一週間となります。
  • メンバーについて:対象メンバーがフロアにいる状態でクリックすると対象メンバーのプロフィールが閲覧できます。
  • 階級について:「最高幹部」「幹部」「メンバー」「新入り」の4つの階級があり、
    それぞれで使用できる権限が異なります。階級の名称は、Group管理より変更できます。
  • ロビー名について:対象メンバーがフロアに入場している場合にクリックすると対象メンバーのフロアへ移動できます。
  • 収支について:メンバーのN$収支表が表示されます。収支は、Group管理より非表示にできます。
    週間貢献度は、Groupポイントを獲得した数値を表しています。
    Groupポイントは、N$の消費に応じてもらえるポイントとなっており、様々なアイテムと交換・プレゼントができます。
    Groupポイントに有効期限はありません。
  • 前回ログインについて:フロアに入場している場合、オンライン表記となります。
    オフライン時間が経過する度に時間と日にちが更新されます。

「Group管理」各種画面説明

  • 新規スレッドについて:掲示板スレッドを作成できます。役職権限が低い場合は作成できません。
  • 掲示板スレッドについて: 立てられた掲示板にてチャット形式で会話ができます。
  • Groupレベルアップについて:ななぱちポイントや帝カードを消費してGroupレベルアップができます。
  • エンブレム変更について:イベントやショップで獲得したエンブレムでGroupのエンブレムを変更できます。
  • リーダー変更について:リーダーのみ使用可能な権限でリーダーを任意のメンバーへ変更できます。
  • 役職を任命について:各メンバーを選択し、階級を変更できます。また、階級名をクリックし、任意の名称へ変更できます。
  • Group紹介文変更について: Groupの紹介文を変更できます。
  • メンバー募集文の変更:メンバー募集文の変更ができます。更新すると募集掲示板で上の方へ表示されやすくなります。
  • メンバーを追加:承認制にしている場合、新規メンバーの申請や招待状況を確認できます。
  • 募集中/募集なし・承認制・即加入について:募集掲示板への募集可否や加入条件を設定できます。
    即加入にすると申請したメンバーは即Groupメンバーになります。
  • 個人設定について:他Groupからの招待可否やGroup情報に表示される収支の公開を可否を選択できます。
    収支を非公開にしてもチーム収支には反映されます。
  • 履歴:Groupの入脱退、Groupレベルアップに貢献したメンバー等の情報を閲覧できます。
  • 解散・追放・脱退について:解散はリーダーのみ可能です。追放・脱退をするとペナルティが発生します。

Groupの役職権限について

階級毎に使用できる機能に制限があります。

項目 団長 最高幹部 幹部 メンバー 新入り
リーダー変更
Group解散
役職・階級変更
役職名変更
エンブレム変更
グループ紹介文変更
メンバー加入・招待
メンバー募集文変更
メンバー募集on/off修正
加入条件承認制/即加入on/off
Groupメンバー追放
ショップアイテムのプレゼント
ショップアイテムの購入
チャット掲示板の削除
チャット掲示板新規作成
チャット掲示板の利用
GroupLevelUP寄付
個人管理on/off
Group脱退

Groupレベルアップについて

Groupレベルは最大15Lvまでとなっており、最大20人まで所属できます。

Lv 必要78ポイント 必要帝カード メンバー数 付与機能
1 300 1 6 エンブレム設定・ショップ
2 600 2 8 2名メンバー数増加
3 2,500 50 8
4 5,000 50 9 1名メンバー数増加
5 10,000 100 10 1名メンバー数増加
6 20,000 200 11 1名メンバー数増加
7 30,000 300 12 1名メンバー数増加
8 40,000 400 13 1名メンバー数増加
9 50,000 500 14 1名メンバー数増加
10 100,000 1,000 15 1名メンバー数増加
11 150,000 1,500 16 1名メンバー数増加
12 200,000 2,000 17 1名メンバー数増加
13 300,000 3,000 18 1名メンバー数増加
14 500,000 5,000 19 1名メンバー数増加
15 1,000,000 10,000 20 1名メンバー数増加

TOP

ななぱちを初めてプレイするお客様へ

ななぱちをプレイしていただくためには、
Visual C++ライブラリのランタイムが必要となります。
お使いのPCにインストールされていない場合は、
Microsoftのページよりインストールしてください。

Microsoftのページへ

インストール手順

インストールされているのでこのままゲームスタート