MHW78



区別投稿日時 : 2013/01/31閲覧数:1297

ips森口

課金者と無課金者の区別しないといい加減飽きられてしまいますよ?
メビウスの事で課金見限った方もいるでしょうし
イベントはイベントある月に玉、メダル300(カード化不可)以上購入した層のみ参加可能。
このくらいのことしないと複垢ななぱちプロ()の独占でしょうし。
複垢で参加するならその分利益にもなるし、ななぱちにとっても得でしょう。
新台に限っても購入者優先で無課金者は2ヶ月後から遊戯可能。
毎月玉、メダル買う人の気持ちも考えよう。

☆はぃむ☆

それも ひとつの意見として見ておきます┏●)) ペコッ2013/01/31 00:15

わっちゃんz

自分は余裕ないですが、
玉やメダルに余裕があって毎月買わない人のことも考えたらどうすか?

今のままでも十分楽しいんで変えなくていいと思う2013/01/31 00:20

mossyumossyu

こーゆー人ってホント自分の事しか考えてないんだねぇ、わっちゃんzさんも言ってるけどもしあんたがメダル100万枚持ってても同じこと言えんの?2013/01/31 00:27

ちゃかん

毎月課金するには吝かではないけど
その結果がワロスみたいな惨状では目も当てられない。
きちっとやってもらいたいもんだぁねぇ。2013/01/31 00:31

ips森口

毎月買わないと遊戯できないとは一言も書いた覚えは
ありませんが?カード入手のイベントと新台遊戯を促す為の
課金と考えれば当たり前で最低限の額ではないでしょうか?2013/01/31 00:40

ちゃかん

あぁ参加料ってことね。
でもDXのファミスタでこけたからもうやらんでそ(。-ω-)2013/01/31 01:23

bdc。

パチなら新台導入後は780球カード↑を買ったら入場券ついてきて新台の超甘+甘釘多目の店舗に入れるようにして無課金店舗だと新台は甘か糞だけにすりゃいいんじゃないかな
古い台は現状維持で
何アカも使って必死に新台の超甘を何台も取る無課金が増殖するよりはいいかと2013/01/31 01:53

ゴッツおもろ

普通に考えて今の状態のほうが儲かると思うから
この案は考えてくれないだろうね

俺的には採用してもらったほうが嬉しいけどな^^
by極度の課金厨2013/01/31 04:20

◎ゆうなぎ◎

既出、というか散々言われてきたレベルだと思うけど、課金者専用店舗は欲しいよなぁ。(超)甘釘ないし高設定マシマシで。
今の地方店の過疎り様を見れば、一部をそうしても何ら問題ないと思うけど。

で、課金者専用店舗で打つとイベントカードの取得条件も緩和されるとか、追加サービスがあってもいいかもしれん。2013/01/31 10:30

魔ティリアル

皆さんとは意見が違うのですが・・・。
リアホ感覚で打っている自分としては、このままでいいというのが本音ですね。そもそも区別すること自体??だと感じますし、最初は皆さん当たり前ですけど「課金者」だった訳だし・・。自分としては、せっかく今まで時間(1年以上)を掛けてコツコツ持ち玉を増やしてきたのに、もし本当にそんな理由で区別されてしまったら、それこそアホらしくなってしまいます・・・。リアホに「課金者スペース」なんてもちろんありませんしね〜(汗)・・・まあ、捉え方の違いなんでしょうけど・・・。2013/01/31 12:16

  • ・ この掲示板はお客さま同士のコミュニケーションを図っていただくための掲示板です。
    (投稿をするためにはハンゲにログインする必要があります。)
  • ・ 法令に違反する内容、猥褻表現を含む内容、個人情報を含む内容の投稿は禁止されています。
    投稿内容によっては、投稿制限ならびにID利用停止を行いますのであらかじめご了承ください。
    また、ハンゲ外での出会いに関する投稿は禁止されています。
  • ・ なお、掲示板のご利用状況によって、ハンゲスタッフが掲載前に投稿記事を確認する場合がございます。
    その際には、投稿いただいてから掲載までお時間がかかる場合がございますのでご注意ください。

TOP

ななぱちを初めてプレイするお客様へ

ななぱちをプレイしていただくためには、
Visual C++ライブラリのランタイムが必要となります。
お使いのPCにインストールされていない場合は、
Microsoftのページよりインストールしてください。

Microsoftのページへ

インストール手順

インストールされているのでこのままゲームスタート