最近推奨スペックすら書かずに質問する人多い投稿日時 : 2012/11/03閲覧数:1453
おぬし低能
ななぱち推奨動作環境
CPU Pentium4 3GHz 以上 OS WindowsXP
メモリ 1GB 以上 グラフィック nVidia GeForce6000シリーズ 以上
ATI RADEON 9500シリーズ 以上
モニタ解像度 1024*768pixel(32bit)以上 DirectX バージョン 9.0c 以上 空きHDD容量 4GB 以上
アクエリ推奨環境
CPU/Intel Core2 Duo 2GHz以上Memory/2GB以上
2011年5月25日のプログラムアップデートに伴い、
「ななぱち」では [Visual C++ライブラリのランタイム] のインストールが必要になりました。これもダウンロード必要 >>ダウンロード詳細 Microsoft Visual C++ 2008 SP1 再頒布可能パッケージ (x86)
これ位は確認して自身のPCスペック記載してから質問して欲しいものです。
pgg101
ペン4はさすがにキツイ
パワフルワールドと絶対衝撃は問題なく遊べたが
シンフォニアは一応遊べるが音出ない&液晶カクカク
アクエリは無理だろうからインスコすらしてないしw
もちろんペン4はサブ機、メインはi5-7602012/11/03 05:25
おぬし低能
OS:XP CPU:Pentium4 3.20GHz グラボ:520GT メモリ:2G
OS:win7 CPU:i7-3770 4コア/3.40GHz グラボ:GTX550Ti メモリ8G
どっちもここで騒がれてるようなバグ起きてないよ
流石にPEN4の方は裏で何かするとか当然してないけど2012/11/03 05:32
おぬし低能
ノーパソか低スペックオンボードパソで裏でかかるまで他の事してるて思ってるんだけどね
CPU使用率とか自分のPC情報なしにすべてハンゲが悪いって意見多いからね(導入初期当たると落ちるバグあったのは確かだけど)2012/11/03 05:53
papikko7
OS:win7 CPU:i7-930 グラボ:ラデHD5870 メモリ:12G
ラウンド飛ばしと、ベクターチャレンジ後に強制終了
メモリやCPU使用率はガジェットで見てますし、念のため常駐アプリなども切ってやってみましたが起こります。
違うのはゲフォかラデの違いって事ぐらいですかねえ・・・
やっぱラデがいかんのか?2012/11/03 07:19
おぬし低能
初期は初当たり後強制的にロビーに飛ばされるバグだったかな
アプリ事終了してるなら違うバグかな?
オンボついてるなら一度ラデ外してやって見ると良いかもです
原因特定頑張ってください。2012/11/03 07:25
papikko7
あー少し前のPCゲーやってたんで敢えてドライバ更新してなかったな
今のverはHD6xxxやHD7xxxに最適化されてますが・・・
しかしやってみる価値はありそうですね。
アドバイスありがとうございます。2012/11/03 07:56
- ・ この掲示板はお客さま同士のコミュニケーションを図っていただくための掲示板です。
(投稿をするためにはハンゲにログインする必要があります。) - ・ 法令に違反する内容、猥褻表現を含む内容、個人情報を含む内容の投稿は禁止されています。
投稿内容によっては、投稿制限ならびにID利用停止を行いますのであらかじめご了承ください。
また、ハンゲ外での出会いに関する投稿は禁止されています。 - ・ なお、掲示板のご利用状況によって、ハンゲスタッフが掲載前に投稿記事を確認する場合がございます。
その際には、投稿いただいてから掲載までお時間がかかる場合がございますのでご注意ください。