釘 超甘について投稿日時 : 2012/09/29閲覧数:4107
☆miku★39
二日続けて超甘釘を打ってるんですが、全然継続&当たりません
呑まれてばっかです
超甘は回転率が良いだけなんでしょうか・・・?
当たりやすさと継続率を取るなら普通釘の方が良いのでしょうか・・・?
誰か教えてくださ〜いm<。。>m
111345
何度か試してみましたが超甘より普通くぎの方が当たりやすい傾向にありますね
ただ超甘で当たる台見つけた日にはもう感動でしょう
釘が良くて中身もいい台なんてそうありません・・・2012/09/29 09:54
高嶺の命
俺の場合超甘だと7割くらいで勝てる
甘だと3割〜5割
普通だと2割〜3割
人によって釘との相性もあったりしてw
ちなみにこれは相性いい台の戦績です2012/09/29 10:16
羽銀硝子
超甘釘より甘釘の方がいいような気がします。
継続率は低いかもしれませんが初当たりは軽い気がします。あとは運ですね^^;
前に甘釘を3台(0回転)から回したんですけど、3台とも30回転以内で当たりました。逆に超甘釘は300回も当たらないことが多い…2012/09/29 10:19
猫片手剣
実際のパチは、完全確率なので、釘が良い台が当たっても当たらなくても選ぶ基準になってきます(パチはそこしかないので)。半ゲームの場合も同じだと思いますよ。結局の所当たる当たらないは運なので普通釘も甘釘も超甘釘も継続率&当たりが優れるなんて事はないと思いますよ。半ゲームの場合オカルトも信じたくなると思いますけど・・・2012/09/29 11:29
hydyy
確かにリアホの実機が完全確率だと言う点に異論はないが(法的根拠もある)
果してここも完全確率なのか?どこにその根拠があるんだ?
何の根拠もないことをオカルトと言うんじゃなかったっけ?2012/09/29 11:56
高嶺の命
なんて言うか皆が皆超甘に期待しすぎで負けた時の印象が
甘や普通より残っちゃうから
超甘の方が負けるって思ってるんじゃないですかね?
まぁここはパチンコにも設定があるって認めてるから・・・
もしかしたら超甘は超罠の可能性もありますがね・・・
2012/09/29 12:08
shoutjewel
確かにななぱちのも完全確率だという保証もない。
が。 完全確率じゃないという根拠も保証もないのが事実。
ようは ゲームなんだから楽しめればおkということ。
オカルトでもなんでも ここは楽しむ場所でありゲームであるということ。2012/09/29 12:10
高嶺の命
↑ジンクスって結構ありますよねぇ・・・
カードを公開したらよかったら非公開にしたらよかったりとか
フィギュア変えたりとかいろいろと
ちなみに自分はもえやる時はいつもカードを変えてやってますw2012/09/29 14:46
夢羽魔
ジンクスに入るかもですがw
超甘でも、前日が滑り台のグラフだと、引き続き滑り台になるきがします。
逆に凄い連荘した台って、超甘無いですよね?(そう思ってるだけかもw
なので、あまり酷い滑り台グラフの超甘は避けてます〜。
まぁ、オカルトでも楽しくできれば一番ですよね^^2012/09/29 17:02
- ・ この掲示板はお客さま同士のコミュニケーションを図っていただくための掲示板です。
(投稿をするためにはハンゲにログインする必要があります。) - ・ 法令に違反する内容、猥褻表現を含む内容、個人情報を含む内容の投稿は禁止されています。
投稿内容によっては、投稿制限ならびにID利用停止を行いますのであらかじめご了承ください。
また、ハンゲ外での出会いに関する投稿は禁止されています。 - ・ なお、掲示板のご利用状況によって、ハンゲスタッフが掲載前に投稿記事を確認する場合がございます。
その際には、投稿いただいてから掲載までお時間がかかる場合がございますのでご注意ください。