MHW78



2回閉店を無くせ、と言われてるが投稿日時 : 2011/05/07閲覧数:3642

_神

スロは設定が入らなくなる。
ミリゴは地獄が蔓延してムリゴになる。
パチも今以上に釘が渋くなるとともに、
ななぱち唯一の良心との噂の
ファフナーは撤去すらされる可能性もあるだろう。
そうなってくると、必然的に遊ぶ為には課金を強いられ、
課金せず遊び続ける為の術はハイエナしかない。
結果、今以上に暴徒が増え、荒れる可能性があるわけだが
それでも良いのだろうか?
単帝や嵌帝等の入手条件緩和を求めた方が得策かも知れんぞ?

皆の意見を聞かせてくれると嬉しいぜ。

無ギャ部

2回閉店は必要。

無くせといってるのはDXから流れてきた
卑しい乞食の難民共。

こいつら○○人みたいで本当にたちが悪いです。2011/05/07 08:40

課金しないで

2回閉店するなというのはパチンコのみだと思います。
スロは昔から2回閉店あるし、時間ぎりぎりまで打てますし確変取りきれずなんてこともないでしょうからね。
釘のいい台は探せばあります。
ファフは打たないからどうでもいいなw
カード入手条件緩和はしてはしてはいけないことだと思う。

ようはパチンコの2回閉店をやめてほしいと言う事です(´д` )2011/05/07 08:42

pdx1

パチ確変リセは痛いが、リセしない代わりに
回らなくなるってんならちと話は変わるなぁ。
時間と相談すればリスク回避できる部分もあるしね。
オート止め打ち(保3.4)も欲しいではあるが。
釘ゅがこれ以上悪くなるとしたらどっちが特なのか解らんw2011/05/07 08:51

課金しないで

朝、仕事に出かけるおじさんが放置して出かけられないじゃないか!
夜、仕事から帰ってきたおじさんがすぐにプレイできないじゃないか!
2011/05/07 08:59

virage

9時開店の店と21時開店の店とに分けて欲しいです。
閉店まで1時間を切ったら新たに打つ人とか居なくなるだろうし。
2パターンあれば・・・・2011/05/07 09:15

fysdx5

なんだかんだ言われてるけど、やる人はやるんだろうなぁ。。
オート止め打ち機能さえあればいいです。2011/05/07 10:06

ショナ○

閉店はやはり1回でやめて欲しい。
せっかく連荘しててもそこで止まって次に来るのは嵌り。
エヴァの魅力は爆発的な連荘性なのにリセットで止まってしまいます。
反対に嵌ってるとリセットで開店後爆発してますよ。
2011/05/07 10:07

honehonechan

ななぱち前は遊戯中のパチンコ台はリセットされずに閉店作業中も
ず〜っと遊戯ができたので戻してくれれば良いだけなのに --;2011/05/07 10:31

butasan05

開店時間、閉店時間を見直すだけでいいような気も

9時開店だと出かける前に回して放置ができない
21時開店だと帰宅して遊ぶのに
中断されて興を削がれる2011/05/07 11:20

_神

みんなの意見ありがとうなんだぜ。
リセットされない方が良いって考えは
自分だって当然同じ意見なんだぜ。
でもきっと(というか鉄板で)、球を売って利益を出そう
という運営方針の結果こうなってると思うから
上方修正は厳しいと思うんだぜ。
締めても客が来るなら、更に締める
というような、リアルなパチ屋みたいに探るよりは
もう、今のままでいいやってのが俺の意見なんだぜ。2011/05/07 11:28

○マモー○

パチンコ21時にリセットするとか運営は正気なんですかね。
リセット前は20時ごろには連荘中にリセット入りそうで
やめようと思うとほとんど打つ時間がないし、リセット後でも
寝る時間を考えると同じようにあんまり打つ時間ないし。
ごく普通の生活スタイルでこれだけ遊びにくい現状って
運営は何がしたいのかかなり謎です。2011/05/07 13:39

eslslo

2回でも閉店時間を朝5時と夕方の5時にしていただけるとうれしいのだが…

時間が悪いw2011/05/07 15:33

  • ・ この掲示板はお客さま同士のコミュニケーションを図っていただくための掲示板です。
    (投稿をするためにはハンゲにログインする必要があります。)
  • ・ 法令に違反する内容、猥褻表現を含む内容、個人情報を含む内容の投稿は禁止されています。
    投稿内容によっては、投稿制限ならびにID利用停止を行いますのであらかじめご了承ください。
    また、ハンゲ外での出会いに関する投稿は禁止されています。
  • ・ なお、掲示板のご利用状況によって、ハンゲスタッフが掲載前に投稿記事を確認する場合がございます。
    その際には、投稿いただいてから掲載までお時間がかかる場合がございますのでご注意ください。

TOP

ななぱちを初めてプレイするお客様へ

ななぱちをプレイしていただくためには、
Visual C++ライブラリのランタイムが必要となります。
お使いのPCにインストールされていない場合は、
Microsoftのページよりインストールしてください。

Microsoftのページへ

インストール手順

インストールされているのでこのままゲームスタート