MHW78



結局どうなんでしょうか?OS問題です投稿日時 : 2023/04/25閲覧数:1464

kokotomomo

すでに既出かもしれませんが、確認させてください。ウィンドウズ11で、ななぱちは、問題なくうごくのでしょうか?今度マックを使うことになるのですが、仮想化ですとウィンドウズ11になるとおもうのですが、そこで動くのかどうか知りたくて書き込みました。裏で仮想化ウィンドウズでスロット自動で動かしながら仕事できたらいいなと。ご存じの方アドバイスお願いします。ペコリ

ミクルsp

win11でも正常に稼働しています。2023/04/25 10:45

hanmoumou

Linuxでやったことありますが
ゲームを仮想上で動かすとなるとドライバーなどが問題になってきます
それに対応してるディストリビューションを探すか
あるいは自力で対応させるなどの工夫が必要になります

マクドのことは知りません2023/04/25 11:03

kokotomomo

ありがとうございます。引き続き情報ありましたらおねがいします。最悪、このぼろPCでも続けられますけど、できたら新しいマックでやれたらうれしいのです。かんたんにはいかないかもですね。2023/04/25 12:53

kokotomomo

一応、ですが、M1、2プロセッサーのマックで、ななぱち遊んでますよっていう方おられますか??2023/04/25 16:48

コスタかふぇ

うんち2023/04/25 20:22

◎K弁天◎

BookAIR M2はあるけど、ビジネスでしか使用してません。
【ななぱち】【麻雀】程度なら遊ぼうと思えば遊べるのでは?
2023/04/25 22:31

  • ・ この掲示板はお客さま同士のコミュニケーションを図っていただくための掲示板です。
    (投稿をするためにはハンゲにログインする必要があります。)
  • ・ 法令に違反する内容、猥褻表現を含む内容、個人情報を含む内容の投稿は禁止されています。
    投稿内容によっては、投稿制限ならびにID利用停止を行いますのであらかじめご了承ください。
    また、ハンゲ外での出会いに関する投稿は禁止されています。
  • ・ なお、掲示板のご利用状況によって、ハンゲスタッフが掲載前に投稿記事を確認する場合がございます。
    その際には、投稿いただいてから掲載までお時間がかかる場合がございますのでご注意ください。

TOP

ななぱちを初めてプレイするお客様へ

ななぱちをプレイしていただくためには、
Visual C++ライブラリのランタイムが必要となります。
お使いのPCにインストールされていない場合は、
Microsoftのページよりインストールしてください。

Microsoftのページへ

インストール手順

インストールされているのでこのままゲームスタート