MHW78



本当に困ってます投稿日時 : 2021/06/07閲覧数:5885

ankokut

結論から言うとななぱちが開けません
起動ができないという欄に乗ってる手順試しても実行ファイルを起動できませんと出ます
本当にわけ分かりません
知っている方教えていただけると幸いです

themad486

https://78.hange.jp/notice?m=read&bbsid=1090&docid=1671309
「Visual C++ライブラリのランタイムコンポーネント」を入れて再起動すると治るかもしれません。2021/06/07 18:00

ankokut

どこでダウンロードすればよいのでしょうか
2021/06/07 18:07

puroinstinct

ななぱち画面のサポートのFAQに
「00180007 ゲームの実行ファイルを起動できません。」の対処方法を教えてください。

この項目にあると思います。2021/06/07 18:11

ankokut

それはもう見て試したと書いていますが
2021/06/07 18:12

puroinstinct

PCの再起動とか。
今日も自分もスロット開かなかったし。2021/06/07 18:16

ankokut

再起動はさすがにしてますよ
単純なことは初めから試してますw2021/06/07 18:17

ankokut

themadさん
1度調べてダウンロードもして再起して見ましたがやはり無理でした2021/06/07 18:27

シャムシエル

聞いてる側がやけに偉そうだなw2021/06/07 19:34

神々の凱旋★

クソゲ辞めれて幸せ者だと言うことに気付け!2021/06/07 19:46

あぶぼう

●セキュリティソフトが邪魔をしてる場合もあるので
無効にしてログインしてみる。
●ナナパチをアンインストして再インストしてみる
●パソの空き領域を調べてみて、一杯なら不要なソフトを
アンインストする
●検索して対処法を見つける

このくらいしか思いつかない2021/06/07 19:47

抜刀隊ah2

PCを正常に終了できてない場合に心当たりがあるのであれば
ドライブを右クリしてツールのチェックをお勧めします。
開くと正常ですと表示されてますがそれは以前の状態なので
チェックを行ってください。

私は他のゲームも開けなくってそれで治りました。
お心当たりが無ければ無視してください。

駄文失礼しました。2021/06/07 20:02

ankokut

あぶぼうさん、抜刀隊さんありがとうございます
今少し手がつけれない状況なので後ほど試してみます2021/06/07 20:19

泡盛ふるさと

クロムとエッヂでは起動できないのでいまだにIE使ってます。
2021/06/07 20:41

rontagu

私もある日突然起動できなくなったのですが、原因はルーターのセキュリティではじかれてました。代理店の方に外してもらってら治りましたよ。あくまで私の場合ですが。2021/06/07 20:59

マリンだっち

取り寄せたななぱちのデータが壊れてるかも?
アンインストールしてみては
2021/06/07 21:32

マリンだっち

エンドユーザーランタイムかもしれん
展開して実行しましょう
2021/06/07 21:37

マリンだっち

コロナ禍で遊べんのはきついなぁ
2021/06/07 21:43

ankokut

あぶぼうさん、抜刀隊さんありがとうございます
一応提案していただいた策はためしたのですが、やはりダメでした…2021/06/07 21:51

マリンだっち

最後の手段は、ハンゲにお問い合わせしてみよう。
2021/06/07 21:56

ankokut

マリンだっちさんありがとうございます
一応アンストしてダウンロードしてますがやっぱダメみたいです
問い合わせは一応今日の昼頃にしてます2021/06/07 21:57

マリンだっち

以前はななぱち遊べたたのに「、突然遊べんくなった?

マイクロソフトの更新かもしれんなぁ
更新した?
2021/06/07 22:03

ankokut

いや最近始めようかなーって思ってやってるとこですね
一応昔違うpcではできてました2021/06/07 22:04

マリンだっち

それが原因なら履歴で復活すると思うけど
最近の履歴はどうですか?
2021/06/07 22:08

マリンだっち

因みに配布されたのは、更新&再起動ですか?
2021/06/07 22:13

ankokut

なんの履歴でしょうか
一応ハンゲ内の話でしたらアカウント変わっちゃってるのでなくなっちゃってます2021/06/07 22:15

マリンだっち

なんで遊んでます?
エッジ?くろーむ?いえ?
2021/06/07 22:16

マリンだっち

ただ単に救いたいだけなので
2021/06/07 22:21

マリンだっち

ブレイブで試してみて2021/06/07 22:22

マリンだっち

どっかで引っかかったので特定は無理そうだけど、昔のPで動く?
何なんだろう(=^・^=)2021/06/07 22:25

ankokut

IEで開いてますね、一応エッジとクロームもしましたが無理でした
ブレイブとはなんでしょうか2021/06/07 22:31

マリンだっち

ブレイブブラウザで検索してみて
2021/06/07 22:34

マリンだっち

最初から説明をおm願いします
2021/06/07 22:36

マリンだっち

スタートボタン推しても反応しないんでしょおか?
2021/06/07 22:37

マリンだっち

押したら反応して、開く間際にエラーでしゅよね
2021/06/07 22:39

ankokut

ななぱちダウンロード→実行ファイル(Microsoft visual c++)等々をダウンロード→実行ファイルを起動できませんという流れです
かなり大雑把ですが2021/06/07 22:40

マリンだっち

エラー文お願いしまっす。2021/06/07 22:40

☆star☆78

自分のPCのスペックやOSの種類など情報出しましょう。2021/06/07 22:40

マリンだっち

コピペでおk2021/06/07 22:42

マリンだっち

遊べないの難儀です
2021/06/07 22:44

ankokut

エラー文は「ゲーム実行ファイルを起動できません」ですね
2021/06/07 22:48

マリンだっち

ログイン自体できない状況でしょうか?
2021/06/07 22:51

natumi1016

https://itojisan.xyz/trouble/20188/
こちらを見てやってみてください
もしそれでもダメならMicrosoftへ問い合わせですね2021/06/07 22:57

マリンだっち

ルーター使ってるなら電源オフオンしてPCも再起動してみて
。。。ごめんなさい(=^・^=)
なんとも言えん。。。
2021/06/07 23:00

☆star☆78

ttps://www.techpowerup.com/download/
ココから以下をDL
Visual C ++再頒布可能ランタイムオールインワン
DLしたら解凍後にinstall_all.datを右クリックし
管理者権限でinstallしてください。
そしてPCを再起動後にななぱち起動。
これでダメならスペック不足。2021/06/07 23:04

ankokut

さすがにスペック不足はありませんけどね
全て試します2021/06/07 23:13

マリンだっち

スペック不足は多分ない
2021/06/07 23:17

☆star☆78

申し訳ない。
本人の力量不足って意味です2021/06/07 23:20

ankokut

語彙力つけていただけたら幸いですね2021/06/07 23:26

ankokut

マリンだっちさん長い間ありがとうございました
とりあえず試したものも再度試して無理そうだったらやめときます2021/06/07 23:27

マリンだっち

なんんあんだろう
2021/06/07 23:29

toma1978

パソコンが二台ないなら、windows10で設定→アカウント→メールとアカウント→アカウントの追加でアカウントを追加してそっちでサインインして試してみてください。2021/06/07 23:40

抜刀隊ah2

あいや;; お役に立てなくてすみませんでした。2021/06/08 01:07

rontagu

パソコンを外に持ち出して、他のわWiHiで起動してみたらいかがでしょうか?それで起動が出来れば自宅のルーターに問題がります。代理店の人はスマホの回線を使ってやってましたね。2021/06/08 08:29

なめシコ

少し時間たつと出来る時もありますし、
今回はどんまいです!WWW2021/06/08 08:57

seastory0110

オレも同様の症状起きて、一瞬焦ったけど
PC再起動で、すんなり治った。ま、オレの場合は
たまたま運が良かっただけなのかも知れんけど。2021/06/08 12:58

抜刀隊ah2

私はPCの専門家ではありませんが、
エラーからすると、ななぱちのexeを実行しようとして、エラーが出るということなので 回線では無いかなと思います。
回線ならば実行した後に 接続できません になるか、
接続中のまま固まるかも。
セキュリティソフトではじかれた場合のエラー表示も、
実行エラーと同じであるなら上の方がおっしゃってるように
チェックの必要ありですね。
いままで起動できていたのならPC本体(OS)か、ファイルシステムNTISかなと思う次第です。
すべて憶測ですがなにも解決策になってなくてすみません。2021/06/08 18:08

rontagu

抜刀さん、ルーターにもセキュリティがあって、其れが何かの拍子にブロックしてしまうと同じエラーが出るのですよ。幸い私は3台パソコンを所有しており、そのすべてが突然同じエラーで軌道出来なくなりましたので回線に問題があると分かり、代理店の方に連絡して、「許可」をして頂いたら無事治りました。それと同じかどうかは分かりませんが・・・・・。2021/06/08 19:31

抜刀隊ah2

なるほど! ご教授有難うございます。そうなんですね〜
有難うございます。2021/06/08 20:52

×みぃchan×

解決済みだったら申し訳ないです。
ログを細かく見ていないので・・・。
私も良くなりますが・・・時間は少しかかりますがななぱちが起動できた所までパソコンを復元すると治りますよ。
私も調べてやってましたがもうめんどくさくて最近はその方法で治してます。
参考になればと思いまして。2021/06/09 08:14

koba49

解決するかはわかりませんが Hangeがあるフォルダの中のjapaneseフォルダの中にある、パチならpcex、スロならpsexの実行ファイルを右クリックでプロパティを開き、互換性をwin7.8あたりに変えてみたらどうでしょうか?2021/06/13 14:46

hilot

Microsoft Visual C++ 2008 Service Pack 1
は64ビットWindowsの場合もx86版が必要です。
念の為。2021/10/29 20:06

し〜ざ〜

Microsoft Visual C++ 2008 Service Pack 1 ↑どうみてもこれだわ2021/11/20 15:49

  • ・ この掲示板はお客さま同士のコミュニケーションを図っていただくための掲示板です。
    (投稿をするためにはハンゲにログインする必要があります。)
  • ・ 法令に違反する内容、猥褻表現を含む内容、個人情報を含む内容の投稿は禁止されています。
    投稿内容によっては、投稿制限ならびにID利用停止を行いますのであらかじめご了承ください。
    また、ハンゲ外での出会いに関する投稿は禁止されています。
  • ・ なお、掲示板のご利用状況によって、ハンゲスタッフが掲載前に投稿記事を確認する場合がございます。
    その際には、投稿いただいてから掲載までお時間がかかる場合がございますのでご注意ください。

TOP

ななぱちを初めてプレイするお客様へ

ななぱちをプレイしていただくためには、
Visual C++ライブラリのランタイムが必要となります。
お使いのPCにインストールされていない場合は、
Microsoftのページよりインストールしてください。

Microsoftのページへ

インストール手順

インストールされているのでこのままゲームスタート