予約台の問題について^^投稿日時 : 2020/08/02閲覧数:2089
★マルチネス
先日の生放送でもこの話題について質問してるユーザー様が
数多くいらっしゃいました^^
まず、何故この問題が起き散らかしてしまったのかです^^
本を正せば、これは某掲示板のルールに起因しておりますね^^
札差しシステムが導入され、チケを使用した当人以外も客観的に
その台の設定が分かるようになりました^^
そして、某掲示板でも設定関係の虚偽申告を罰する方向になり
散らかしました^^
この事が原因で、高設定イベ時には他力本願で高設定を確保しようと
するユーザー様が増えたわけですね^^
せっかく高設定イベに参加してるので、その気持ちは痛いほどよく
分かり散らかし倒します^^
今までの高設定イベや札差しシステムが無かった頃のななぱちでは
意図的に予約台で確保しようとするユーザー様はいなかったわけです^^
この問題はいわゆる、高設定イベを盛り上げようとしたが為に、
派生した不正行為と言う事ですね^^
★マルチネス
しっかりと運営のルールに基づいて、予約台キープのIDを
通報するユーザー様の気持ちも痛み入ります^^
せっかく通報しても結果が伴わなければ、報われませんね^^
ですが、運営には運営のさじ加減がございます^^
例えば、この予約台を基本ルールとしてNGとして運営が
掲げることにより、日頃からチート疑惑で悩まされてた
ユーザー様にこの予約問題を理由に一発アウトにも
出来るわけです^^
すぐに結果が出なくても、運営は運営なりに監視してる
わけですね^^
2020/08/02 00:13
★マルチネス
確かに通報してるユーザー様も、通報の結果が得られなくては
「俺は違反行為を罰して欲しくて通報してるのであって、
ボランティアじゃないんだ!」と激高するお気持ちも分かります^^
ですが、そのお気持ちが余りにヒートアップすると運営に
分かって貰いたいが為に、「自分で好き放題予約席して
結果をチェックしてやる」や「やり方を公式で書いてやる」
等の思考に陥る方もいらっしゃると思いますが、
どうかその思考はお捨て下さい^^
2020/08/02 00:15
★マルチネス
生放送でも新店長が言っておりましたが、「その問題だけ
ガチガチに取り締まると他の問題についてはお咎め
なしなのか?」という事になってしまう為、その問題だけを
ピックアップしてガチガチの対策を入れる事は難しい
みたいですね^^
2020/08/02 00:15
★マルチネス
仮に対策を入れたとして、次に問題提起されるのは、
容易に想像でき、全6機種の開店前からの着席でしょうね^^
この問題の対策を考えた時に、何分前から最低
何回転させないと駄目なのか?その為の0回転自動退席機能
なのに、高設定イベ時はさらに厳しくしないといけないのか?
高設定イベ時だけ、ルールのハードルを上げるのは
いかがなものか?という問題にもなってきますね^^2020/08/02 00:16
★マルチネス
予約台を許せないというユーザー様はその精神を大切に
持ち続けて欲しいのです^^
そしてその精神は、通報しても結果が得られなかったっぽい
から反逆の精神になるような事であってはいけません^^
「せっかく通報しても処罰されてるのか分からない!」
という気持ちも持ちつつ、一番大事なのは、「それでも俺は
絶対に予約台で確保なんてしない」という心です^^
2020/08/02 00:17
★マルチネス
私がほざき散らかしたいのは、貴方様の正義の心は大切です^^
ですが、その正義心が何かを理由に反転してしまっては
困るのです^^
そして何より、チーターやマナー違反の方に困っているのは
誰よりも運営側だと言う事を察し散らかしましょう^^
たくさん課金して下さったり、ななぱちを長年愛し散らかして
下さるユーザー様の心に響けば幸いです^^
今後も一緒にななぱちを楽しみましょう^^
これに尽きます^^2020/08/02 00:18
八百鳥
何回転させないと駄目なのか?その為の0回転自動退席機能
なのに、高設定イベ時はさらに厳しくしないといけないのか?
0回転退席機能なんかありませんよ?
追い出しの条件は回転数関係ないです
マウスやキーボードの操作が一定時間行われているかです2020/08/02 09:20
dstr2030
八百鳥さんちょっと違いますが マウスやキーボードの操作時間ではなく回してる時間ですね マウスやキーボードになるとオート放置してる人は全員回せなくなってしまうので 多分回ってない時間で放置時間を計ってるんだと思います2020/08/02 10:04
ariaaika1117
予約しつつ他の台に座れるシステムがおかしいだけだから
それを直せば予約がどうのこうのって問題もなくなる
こういう不具合を放置してる運営の怠慢なだけ
根本的な原因を直さないかぎり予約なんてなくならねーよwあほらし2020/08/02 13:39
★マルチネス
◎K弁天◎ 様
ご意見ありがとうございます^^
>おかしいと思う事に書き込みをすると何故か逆に
干されてしまうか、
おかしいと思う事を書き込むことは大切だと思いますが、
書き込み内容によっては逆に干し散らかされてしまいますね^^
チーターと思わしき人物のIDを書いてもNGですし、
注意喚起の為に予約席の確保の仕方を書いても、不正行為の
やり方を広める行為に該当してしまう為、罰せられて
しまいますね^^2020/08/02 17:07
★マルチネス
>複数のアカウントでプレイしてるのが一般のプレイヤーなら
まだしも、運営そのものが行ってるので、ルールや規則など
御託を並べても綺麗事にしかなりません。
運営側に関し散らかしてましては、ある意味仕方ない
部分もあるような気がいたします^^
常にユーザー様と同じ視点でのプレー状況や回線状態の
チェック(サーバー側が正常かどうか)、色々な
デバッグ作業等も含めますと、逆に運営側はそれを
やらなければいけないと思います^^
2020/08/02 17:08
★マルチネス
八百鳥 様
dstr2030 様
マウスやキーボード操作を行えば0回転で座り続けても
強制退席させられないのかどうかの仕様については
私は把握しておりませんでした^^
よく、高設定イベ時には、閉店毎に強制退席機能を
付けて欲しいと仰るユーザー様もいらっしゃいますね^^
ですが、高設定イベ時だけにこの機能を設ける事は
難しいでしょうね^^
2020/08/02 17:11
★マルチネス
ユーザー様の中には、高設定イベに興味が無く、
称号カードの継続使用をチェックして、ずっと営業を
跨いで放置されてる方も数多くいらっしゃると思います^^
そういう方々にまで影響してしまう為、難しいのだと
思います^^
2020/08/02 17:11
★マルチネス
ariaaika1117 様
>こういう不具合を放置してる運営の怠慢なだけ
スレの冒頭で述べ散らかした通り、この問題は札差し
システムと某掲示板でのルールによって生じた問題
なんですよね^^
この札差しシステムがいつまで続くのか分かりませんが、
当分の間続くのであれば、確かに対処してもらいたい
気もしますね^^
それか、運営側から何かこの件に関して一言欲しい気は
しますね^^
2020/08/02 17:12
★マルチネス
例えば、高設定イベ時にはこちらでスクショを控えて
いるので通報はお手数をおかけするので予約台に関しての
通報はしないでも大丈夫ですよ的な事を書くなり、
裏でIDを切り替えてるユーザー様には警告しており、
次に同様の行為が確認された場合は、アカウント停止になる
可能性もあります的な事を書くなりして欲しいですね^^
2020/08/02 17:13
- ・ この掲示板はお客さま同士のコミュニケーションを図っていただくための掲示板です。
(投稿をするためにはハンゲにログインする必要があります。) - ・ 法令に違反する内容、猥褻表現を含む内容、個人情報を含む内容の投稿は禁止されています。
投稿内容によっては、投稿制限ならびにID利用停止を行いますのであらかじめご了承ください。
また、ハンゲ外での出会いに関する投稿は禁止されています。 - ・ なお、掲示板のご利用状況によって、ハンゲスタッフが掲載前に投稿記事を確認する場合がございます。
その際には、投稿いただいてから掲載までお時間がかかる場合がございますのでご注意ください。